事務機器評論 #35
|
|||
今回は、FujifilmのApeosPrint C320 dwです。 | |||
イメージ 一新! 2021年4月2日に発表されたこのプリンター 随分とFuji Xerox時代と外観イメージが変わりました。 Fujifilm Business Innovationにとって ホントの初戦ですね。 色んなプリンターを見てなければ どうでも良い情報ですね。 |
|||
前作のDPCP310dwと比較し コンパクトになりました。 前作同様、NFCにより モバイル端末をかざしてプリント。 Wi-Fiは、アクセス ポイントを 必要とせずに簡単に接続。 600×2400dpiで高精細な印刷が可能です。 この辺は今時ですね。 これで実勢価格が上がっているのは、、、 何ともです。 |
|||
カラー、モノクロともA4サイズで 31枚/分で印刷できます。 POPなどで多いA5サイズでは41枚/分となります。 トナー節約機能で三段階で 50%まで薄くできるのは目新しいです。 これでトナーを気にせず、試し刷りができるかな? 前モデルは最新トナー採用でしたが 今モデルでは前世代のトナーが採用されています。 |
|||
これも⼀般的には、どうでも情報ですね。 綺麗な印刷が出来れば中身は、、、ね? 印刷できない範囲は紙の端から上下左右4.1㎜。 他社に比べて優れていると感じます。 本当はフチなし印刷が出来れば良いのですが、、、 レーザープリンターには苦手な分野です。 |
|||
最近のプリンターで よく見かけるトナーチップが 切れても印刷できるカスタムモード。 トナーを最後の1gまで 使い切る為のものだと思います。 使い切れない時があると思うなら最初から “メーカーが何とかしておけ”と思ったり、、、 |
|||
このプリンター、このカスタムモードを⼀旦 「有効」にすると「無効」には戻れないの? 解除方法は取説に記載は無く不明です。 怖くて試せてません。 |
|||
プリンタドライバの初期設定が 両面印刷設定になっています。 これも最近よく見ますが、流行ですか? 片面印刷をしたい場合 プリンターのプロパティから両面印刷を 「しない」にする必要があります。 最近のFujifilmさん系プリンターは みんなこの仕様なので この機種に限ったことではありません。 |
|||
背面カバーを開けると転写ベルトが 「こんにちは!」と見えます。 紙詰りで開けると紙がここで詰っており 取り除く際にベルトに 触れてしまいそうになるので注意が必要です。 くれぐれも間違えてもベルトに 傷を入れないように気を付けてください。 |
|||
印刷するデータ量が ちょっと大きくなると考え中になり 印刷に時間が掛かります。 これはメモリ不足ですかね? でも、このプリンターは メモリが512MBも搭載されています。 ARM Single core 667MHzが力不足なのかな? 残念ながら、メモリ増設はできません。 |
|||
在宅用としては、ちと高級過ぎませんかね? 前作シリーズの複合機の方が実売価格安いからなぁ 新しい物好きでも同系で複合機版もありますから そちらの方が在宅向けとしては、お薦めです。 専有面積として背面カバーを開けるスペースが 必要で置きっ放しの運用はキビシイです。 |
|||
再生トナーカートリッジは各社から リリースされていると思います。 先に書いたように⼀世代前のトナーなので 再生品品質も安定していると思われます。 (再生屋の良心次第ですが、、、) |
|||
ドラムユニットの再生品は まだ無いと思います(見ていません) プリンター本体のライフが20万枚だから 買ってくれないからかな? トナーカートリッジのコピー商品が 出回り始めたようなので御注意を。 |
|||
総合すると、、、 枚数刷らない用途で本体価格が安ければ お薦めできるかな。 |
|||